Vocoflex の環境設定は、画面右上のボタンから開くことができます。


- 言語:エディタで表示する言語を設定します。
- マルチスレッド処理:オンにすることでレンダリング速度が向上し、一部の古いデバイスでも動作するようになります。デフォルトではオフになっています。
一部の環境では、マルチスレッド処理をオンにすることで動作が不安定になる可能性もあります。
- ツールチップを表示:各ボタンをマウスオーバーしたとき、ツールチップが表示されます。また、音声に異常が検出されたときヒントが表示されます。

- 起動時に更新を確認:起動時に新しいバージョンがあるかどうか確認します。
- ライセンス:Vocoflex のディアクティベートができます。
詳細は「インストールとアクティベーション」をご覧ください。

- MIDI コントローラー:MIDI コントローラーをセットアップすることで、Vocoflex を外部のコントローラーで操作できるようになります。
詳細は「カーソルピンとオートメーション」をご覧ください。
- 入力がステレオの場合:入力がステレオの場合に、左右どちらのチャンネルを使用するか選択できます。
その他の設定項目はスタンドアロン版でのみ表示されます。
詳細は「スタンドアロンでのセットアップ」をご覧ください。
ショートカットキーでは、キーボードショートカットと MIDI コントローラーによる操作を割り当てられます。

- ショートカットを割り当てたいアクションの、[KEYBOARD] 欄の [未割り当て] をクリックします。
- 割り当てたいキーボードのキーを押し、[OK] をクリックします。

- ショートカットを割り当てたいアクションの、[MIDI] 欄の [未割り当て] をクリックします。
- MIDI コントローラーで割り当てたい MIDI イベントを送信し、[OK] をクリックします。

- 次のカーソルピンへ移動
- 前のカーソルピンへ移動
- 最初のカーソルピンに戻る
カーソルピンに関しては、「カーソルピンとオートメーション」をご覧ください。
- ピッチを1オクターブ上げる
- ピッチを1オクターブ下げる
ピッチシフトに関しては、「入力音声の調整」をご覧ください。
「このソフトについて」では、バージョンやデバッグ情報などを確認できます。
